ハロウィン

ハロウィン「お菓子市場」急成長 パッケージ特別仕様も続々登場
このように、お菓子メーカーによるハロウィン商戦が沸いている理由について、ある業界の関係者は2000年頃から次第に、日本でもハロウィンが認知されてきたからだと指摘する。とりわけ、ディズニーランドで行われているパレードや東京・原宿で開催されているハローハロウィーンパンプキンパレードが毎年にぎわいを見せており、これらが火付けになったのではないか、という。

外国では、仮装してホームパーティを開くほか、子供たちが「Trick or treat.(お菓子をくれないと、いたずらするよ)」と1軒1軒をまわっていく楽しいお祭りだ。お菓子業界にとっては、バレンタインやクリスマスにも劣らない集客が見込めるわけだ。

ハロウィンは確かにここ数年で認知度がかなり広がった気がするけど、
東京ディズニーリゾートがハロウィンイベントを大々的にやりたいがため電通とか使って無理やり流行作り出してるんじゃないの?
と穿ってみたくなるくらい突然広がった感がある。
それでお金の回りが良くなるなら経済にとってプラスだし、お店のハロウィン用装飾や雰囲気も嫌いじゃない。
けどハロウィンという名のただの仮装イベントだったりするのはどうなのよ?とも思う。
あとは毎年ハロウィンの時期に電車を占拠してハロウィン乱痴気騒ぎをする外人は国外に強制退去させてくれ。


そういえばメディアや流行に踊らされたくないと言ってる人がハロウィンイベントを楽しみにしてるのをふと思い出した。
人の振り見て我が振り直せと肝に銘じておこう。